

毎日60万円かかる賃貸庁舎解消へ
肌寒く、しまいかけた長袖を探した一週間。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 小金井市議会は現在6月の定例会開催中で 6月12日(火)は10時から23時まで全員協議会が開催された。 全員協議会とは、 議会の運営及び都市計画その他重要政策に関する研究及び協議を行う場合、 議長が招集し、開催するものとする。 という会議。 この会議は、 重要政策である庁舎・新福祉会館建設に向けた基本設計業務委託料などが計上されている今定例会の予算委員会(18日(月)予定)の円滑な審議・各会派の意見を受け止める場として実現したものであった。 庁舎・新福祉会館建設の協議は、通常、昨年4月より設置されている庁舎・福祉会館建設等調査特別委員会(以下、特別委員会という)において行われているのだが、重要な政策であるがゆえ、全議員が報告を受けるべき方針決定等があれば、(特別委員会に所属していない一人会派があるため)必要に応じて全員協議会が開催されている。 今回は、 ・基本設計にあたり、庁舎・新福祉会館の複合化についてのコンセプト、管理方針 ・コンストラクションマネジメント(CM)業務に