

小金井市長選挙に対する考え方
【今回の選挙】 「この人をお願いします!!」と心底応援できる候補者がいれば、おそらくスッキリするのですが、そうでないことを私自身不甲斐なく思っています。 以前から予定されていた選挙日程ではなかったことにより、 ①短期決戦で、立候補者が少ない→幅広い選択肢がない ②選挙が始めって初めて聞いた名前ばかり(選挙期間前から活動していた人が少ない)→誰にすべきか分からない という声を多数いただいています。 特に1つのポストの市長選には、立候補者が2名 この2名の選挙公報を見ると、1点異なる考え方をしている重要政策「庁舎等建設」がありましたので、この点について【各候補者の見解と私の所感】を述べたいと思います。 ※選挙公報(全戸配布)や期日前投票所の情報はコチラ↓からも見ることができます。 https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/466/R041127sicyosigiho.html#cmsF935E 白井とおる氏→「早期建設」=この点は、私も賛同。 (市議会にいる時に、もっと早くこの見解に立ってほしかったくらいです。) 小