top of page

初めての副委員長の一日(予算特別委員会)

東日本大震災から8年を迎えた今日は、14時46分から1分間の黙祷を捧げました。

改めて、震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

小金井市議会は、今日から6日間の予定で予算特別委員会が始まりました。

年度内の補正予算と新年度当初予算を審査する委員会です。

私は今回、副委員長の指名を受け、白井委員長の補佐をしています。

2期目の白井さんと1期目の私で、百戦錬磨のベテラン議員さんたちをマネージメントできるかどうかが焦点!?(笑)

さらに議事進行を促す立場は自身初めてで、委員長の補佐って何をしたらいいか分かりませんでしたが、ベテラン議員さんに色々とレクチャーを受けながら、一日目が終了。

新年度当初予算が絡む本特別委員会は、例年、毎日夜・深夜まで及ぶ委員会です。

これが良いかどうかは色々と見解があると思いますが、そこはさすが白井委員長。

議員には効率的な質疑を、執行部局には簡潔な答弁を求め「結論から述べてください」とうながした。

マイクを使って議事進行をするのは委員長、さて、私は何をすれば。。。

まずは各委員の質問事項を全て紙に書き、行政側の答弁漏れがないか確認すること、

質疑の文末が質問なのか意見要望なのかを見極めることなど。

要は話を全部聞き取ること。

で、今日は18時過ぎに一瞬意識が遠くなりました(汗)

一日中、黙って集中するって、なかなかできないもの。だから、独り言が多くなる。

注目した質問をいくつか。

※放置自転車撤去手数料(歳入)が減ったのはなぜか?

※業務委託等の契約差金が最終補正に集まるのはなぜか?

 (質問の意図は、年度中に差金が確定すれば他の事業に配分することが可能であったのではないか。と思われる)

※政府は景気が良くなっていると言うが、本当にそう思うか?それを基調にしているのか?

※未執行の予算の補正に対して、民間との合意が必要な事業計画は、計画に載せているから合意の見通しがなくても予算措置するのか?

※保育園の無償化が今年の10月から始まる予定だが、国からの予算編成の指針は来ているのか?給食費が自己負担になったら現在の保育料より負担が大きくなる世帯があるのではないか?(保育の無償化による逆転現象問題)

※待機児ゼロは今後も目指すのか?

明日は、当初予算の歳出区分審査(議会費、総務費、商工費、消防費など)

効率的に議事運営できるよう努めます!!

カテゴリー
最新記事
アーカイブ
bottom of page