

議会報告会(小金井市議会主催)を行いました。
みなさん、こんにちは。 11月に入り、朝晩肌寒くなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか? 10月22日(日)議会報告会を行いまして、会派”小金井の明日をつくる会”として 「平成28年度決算」と「市役所新庁舎及び新福祉会館建設」のテーマで 会派報告をいたしました。 「平成28年度決算」について 新人議員として、第3回定例会において決算特別委員会を初めて経験しました。 年度決算に対する考え方を図にまとめましたので資料をご覧ください。 図のようにボールをどのように入れていくか、これが行政運営の手腕と考えます。 とりわけ老朽化また耐震に問題のある公共施設の再整備・再配置に関しては 行政の腹積もりひとつです、本当にやる気があるのかないのか。 今回は新しい市長になって初めての予算編成年度の決算であり、単年度の庁舎建設基金への積み立てが6億円。 庁舎建設予定地を購入してから25年で10億も貯まっていなかった基金の残高をみると、いままで建てる気あったのですかと、言いたくなります。28年度決算認定を賛成といたしました。 「市役所新庁舎及び新福祉会館建設」につ